QRコードが乗船券になっていました。

神戸空港から関西国際空港に出かける用事があり、
乗船券を購入すると、なんとそこにはQRコードがありました。

よくよく考えると、すでにお金のやり取りはペイペイを代表する、なんとかペイがいくつも出てくる時代ですし、乗車券類も実用化されていておかしくはない時代です。すでにヨーロッパの鉄道会社ではQRコードが主流となっていて改札はQRコードスマートフォンで読み込んでいました。

実は数年前に広島県スカイレールというロープウェーの様な新交通システムに乗車したことがありますが、そこで初めてQRコードが印字された乗車券を見ました。当時は珍しかったのを覚えています。そのスカイレースは維持が大変で2024年の4月30日に運行が終了となり、バスに移行します。

www.nikkei.com

少し離れた山の上というか、丘の上に住宅地が立てられたところには場所によって斜行エスカレーターやモノレールなどが運行されたりしますが、少子化の影響で経営が余り良くなく、バスに転換されたり、歩く事を前提に垂直エレベータなどに変更されて便利な交通機関から遠ざかってしまうのがトレンドなのかも知れません。

話が脱線しました。

現在QRコードやバーコードは生活に必須となっていて、先日宝塚の特別支援学校向けの仕事体験フェアでもバーコードの読み取り作業は楽しく体験されたみたいです。説明は難しかったようですけど。今度鉄道の切符にもICカードの代わりにQRコードが活用されていくニュースも流れていて、時代は低コストで情報連携というのがITの世界でも常識になっていくようです。